(出典 livedoor.blogimg.jp)



169 名も無き決闘者 (スッップT Sd43-PXxd [49.98.216.222]) :2022/02/09(水) 02:55:53.77

拮抗勝負って後攻取った時に先行の相手に対して使えるの?
バトルフェイズなんてないけど
使えたとしてデクレアラーとかいたら普通に無効かされるんだよな?





176 名も無き決闘者 (ワッチョイW 357b-QL4X [14.10.138.160]) :2022/02/09(水) 02:57:17.93

>>169
拮抗勝負はライストと同じ役割って覚えとけばええで


186 名も無き決闘者 (ワッチョイW d554-D/6x [126.194.148.96]) :2022/02/09(水) 02:59:35.22

>>169
使える
バトルフェイズあるわ
邪魔なやつは囮か怪獣でねじふせろ


199 名も無き決闘者 (スッップT Sd43-PXxd [49.98.216.222]) :2022/02/09(水) 03:06:03.06

>>186
先行1ターン目でもあんの?
マスターデュエルのアイコン的にバトルフェイズは光ってないから
ないもんだと思ってたわ
でもどうせ後攻札なら怪獣の数増やしたりしたほうがよさそうだな


206 名も無き決闘者 (ワッチョイW ad91-sOjS [122.209.135.206]) :2022/02/09(水) 03:09:23.12

>>199
自分のメインフェイズ1→バトルフェイズ移行→バトルフェイズ終了時に使うんでしょ
先行にバトルフェイズはないよ


213 名も無き決闘者 (ワッチョイW 357b-QL4X [14.10.138.160]) :2022/02/09(水) 03:12:37.06

>>199
そう言う話だったら後攻のバトルフェイズ犠牲にして相手の盤面ボロボロにするんだぞ。決まったら実質先行みたいなもんや


217 名も無き決闘者 (スッップT Sd43-PXxd [49.98.216.222]) :2022/02/09(水) 03:12:54.60

>>199
まじかよ糞弱いな
後攻の上にバトルまで放棄してターン渡すとか割に合ってなさすぎるでしょ


224 名も無き決闘者 (スププ Sd43-QL4X [49.98.62.240]) :2022/02/09(水) 03:15:39.10

>>217
俺もこう思ってたけど実際使ってみたら裏側除外は死ぬほど強かった。そもそも後攻なんか殆ど動かなくてバトルフェイズなんかまともに入らないし、これ決まったら相手の盤面ボロボロで墓地アドもないから実質勝ちやし


231 名も無き決闘者 (スッップT Sd43-PXxd [49.98.216.222]) :2022/02/09(水) 03:18:46.55

>>224
確かに通れば強そうだな
どっちかっていうと妨害で制圧してくる相手より
耐性もち並べられた時用の札って感じかな
今の環境であんまいなさそうだけど


235 名も無き決闘者 (ワッチョイW 357b-QL4X [14.10.138.160]) :2022/02/09(水) 03:20:22.93

>>231
あとエルドリッチとメタビかね?真竜とかも殺せるから刺さらないって事はないぞ